どうでしょうか。どういう仕様が(開発するのに)一番楽チンかなぁとアレコレ考えて、一応の形になったので。「日付の修正」で、未来の投稿したい時間に設定すると、その時間を過ぎるまではドラフト投稿扱いになる。更新pingがどうなるかはこれから見てみる。
画像の添付は?更新PINGのテスト
ppBlog Warning: LINE 130 of log.php: unlink(./stat/data/lock.txt): No such file or directory
ppBlog Notice: LINE 953 of utils.php: A non well formed numeric value encountered:
ppBlog Notice: LINE 1008 of utils.php: A non well formed numeric value encountered:
ppBlog Notice: LINE 1016 of utils.php: A non well formed numeric value encountered:
ppBlog Notice: LINE 1034 of utils.php: A non well formed numeric value encountered:
2008/7/6
どうでしょうか。どういう仕様が(開発するのに)一番楽チンかなぁとアレコレ考えて、一応の形になったので。「日付の修正」で、未来の投稿したい時間に設定すると、その時間を過ぎるまではドラフト投稿扱いになる。更新pingがどうなるかはこれから見てみる。
画像の添付は?更新PINGのテスト
— posted by martin at 09:26 pm Comment [2] TrackBack [0]
2008/6/17
こんにちは。先週までバカンスを取っていたmartinです(その間はppBlogにはノータッチ)。現時点での最新バージョンは1.7.3ですが、近々1.7.4をリリースしようかと思います。それだけですが、自己存在証明としてエントリー。
— posted by martin at 06:59 pm Comment [6] TrackBack [0]
2008/5/22
こんにちは。私事で恐縮ですが、先週末から急性腸炎で死んでました。当初は、食中毒によるものか、それとも風邪のウィルスによるものか判断しづらかったんですが、今の経過を見るに風邪症状は全くなく、食べたもので何となく心当たりがあるので、食中りかなと思っています。昨日まで、やんわりとした下腹部痛と水様便でしたが、峠を越えたようで。基本的に薬には頼らない主義(もっともこの場合、治療としては補液とか整腸剤ぐらいのもの)で、治るのに4-5日かかりますが、さすがに症状があるときは、パソコンに向き合ってプログラムを弄る気にもなれず、ぐったりしてました。
その間に、いくつか不具合の報告が来てましたので、そのアップデート版です。お試しサイト に、2000年以前の書き込みが出来ないというカキコがあって、2000年問題は対処していたんだけどなぁ、と調べてみると、ログを取得する際に、log/2xxx.logという形式のログしか取得していませんで。1973年とかの記事も取得するようにしました。
あとは、CSS関連で、Ajaxボタンでのマウスオーバーの際の記述が変だったのを修正(theme/basic/basic.css)。
.cute-button:hover button { /* button:hover になってました */ background-position: 100% 50%; }
同じくCSS絡みで、(少なくとも)Firefoxでブラウザの文字サイズを変えると(Ctrl++とかで)、テーマの切り替え表示が上手く作動しないというのに対処(theme/basic/basic.css)。
#theme-selector { position: absolute; top: 153px; left: 70px; width: 100px; /* height 指定をなくした */ color: navy; cursor: crosshair; text-align: center; border: solid 1px #aaa; font: 500 13px/20px Century Gothic, Arial, sans-serif; z-index: 1000; }
あとは、カテゴリー関連のスクリプトを見直したりとか(カテゴリー関連はなかなか片付かないですね)、アップした写真をお洒落に見せるスクリプトのphotoeffect.jsがIEでうまく再現されていないのを修正とか、静的モードでのタグエントリーのリンクを修正とか、オートポストで記事を書いていると、添付ファイル名が変になるのを修正したりとか、editor.jsのプレビューでの添付ファイルのHTML出力の再現性を高めたりとか。
まぁ、そんなところです。
o("#" + ret.split(/,/)[0]).away();
とすればOKです。
— posted by martin at 01:03 pm Comment [19] TrackBack [0]
2008/5/16
こんにちは。画像をセンタリング指定にして、かつキャプションがない場合、文字の回り込みが解除されないのを修正しました。キャプションがない場合は、該当部分のDIV要素が空っぽになるので、実際のHTMLでは出力しないようにv1.7から消したのですが、これがいけなかったです。なので、DIVの替わりにHR要素を入れるようにしました。幸い、ppBlogでは、まさにこういう目的のためにhr.clearを用意していたので、最小限の変更で済み、テーマを弄ることもなかったです。utils.phpの916行目を
$photocap = $caption=='' ? '<hr class="clear" />'・・・
としました。また、カテゴリー名に半角スラッシュが入っていると、カテゴリーアイコンを取り出す際に正規表現絡みのエラーが出るので、これを回避するようにしました。utils.phpの444行目と721行目の部分を
$cat_icon = preg_grep("|$cat.+?¥|¥d+?¥|.+$|", $CATEGORY_LIST);
としました。後、theme.inc.phpの気になる部分をちょいと修正。以上2点を添付しておきます。
また、サーバーのPHPがセーフモードで動いている場合は自動インストールは不可なので、セーフモード版も用意しました。
あぁ、そう言えば、アマゾンアソシエイトのIDがppblog-22のままで自分のIDが反映されないというご指摘があったのですが、こちらでは確認できませんでした。他にも同じ症状の方がいますでしょうか? ちなみに、このサイトでは、アマゾンアソシエイトは殆ど活用していないので当然かもしれませんが、時々、アマゾンから月間レポートと称して、お知らせメールが届くのですが、いつも
このたび2008年*月の紹介料のお支払い手続きを開始いたしました。
しかしながら、 *月末時点での累積紹介料がお支払いの最低金額を満たしておりませんでしたので、次の月に繰り越しをいたしました。
という文言で、未だ一度も受け取ったことがないですアフィリエイトちゃこんなもんですかね。
— posted by martin at 06:37 pm Comment [13] TrackBack [0]
2008/5/15
こんにちは。静的リンク出力を取り入れたのがバージョン1.7からで、今1.7.3ですが、だいぶ安定してきた感じなのでデモサイトを設置してみました。
http://p2b.jp/demo/ppBlog173/index.php
そのまま何の制限もなしに設置したいというのが本音ですが、さすがにそれだとセキュリティーの問題などありそうなので、一部機能制限を設けています。テーマテンプレートやCSSの編集が不可など。ただ、記事の投稿・編集などは出来るようにしています。更新PINGやトラックバックは不可にしてますが。管理画面にはadmin, passで入ることが出来ます。不具合なども見つかりやすくなるかなと。
— posted by martin at 12:43 pm Comment [3] TrackBack [0]
Comments