こんにちは、martinです。ずっと前から、作らんとね-と思っていて、なかなか作らずにいたテーマチェッカーを作成してみました。ただし、バージョン1.7.6向けなので、クラス名とか変更されている部分もあります。
ちなみにv1.7.6はまだリリースすらされていません。来週あたりでしょうか。とりあえず、チェックする点を挙げておくと、
- ppBlogで必須のスタイルシートのクラス名をチェック。指定がない場合はピックアップ。
- 同様に、各テーマディレクトリにあるべき必須の画像もチェック。
- ppBlogには必須でないが、各テーマで指定している独自のクラス名を抽出。使っていない冗長なクラス指定を見つけやすく。
どういう感じの出力になるかは、以下のリンクで確認出来ます。このサイトのテーマ:3paneをチェックした結果です。
→http://p2b.jp/demo/checker-result.html
なかなか悲惨なことになっていますが、足りないところが分かりやすくて良いですね
これを実際に使用するには、添付のptc.phpをブログ本体のindex.phpと同じディレクトリにアップして、ブログの方でログインした状態でアクセスすると、使用できます。ppBlogに認識されてるテーマがセレクトボックスに列挙されるので、調べたいテーマを選べば、後は結果が表示されますよ(多分)。
添付ファイル: ptc.php

この記事に対するコメント・トラックバック [5件]
3. 霧姫
— 2008/09/01@22:10:02
4. BENIT — 2008/09/02@01:02:52
ご存知だったら恐縮ですが、環境設定の「強制改行(brタグ)を有効にする」をONにすると、エントリ作成時に<br />を入れなくても、見た目どおり改行された状態で出力されますよ。
5. BENIT — 2008/10/05@23:44:24
実際問題として分けている人のほうが少なそうなので特に対応する必要はないかと思いますが、一応報告です。