
ラボのノートパソコン。SZはサクサクです。メモリ2GBだけど。。
<PCより追記>
別の不具合を調べようとしたら、違うバグを見つけた。手動モブログでは、mob.phpにアクセスして認証後に、セッションを開始、モブログメールのチェックをするわけだが、短時間で連続してモブログすると、まだセッションが生きていて、この場合は認証なしにモブログをチェックする。これは良いんだけど、この際に投稿者の名前が設定されないことが分かった。ふぅー
2007/3/12
ラボのノートパソコン。SZはサクサクです。メモリ2GBだけど。。
別の不具合を調べようとしたら、違うバグを見つけた。手動モブログでは、mob.phpにアクセスして認証後に、セッションを開始、モブログメールのチェックをするわけだが、短時間で連続してモブログすると、まだセッションが生きていて、この場合は認証なしにモブログをチェックする。これは良いんだけど、この際に投稿者の名前が設定されないことが分かった。ふぅー
— posted by martin at 08:27 pm
Comment [6]
TrackBack [0]
この記事に対するコメント・トラックバック [6件]
3. Atsu-si — 2007/03/14@02:26:04
4. Atsu-si — 2007/03/14@02:33:58
6. Atsu-si — 2007/03/22@02:25:00
実は話題の件、何となく感じてはいたのですが
原因や状況を特定できませんでしたので話題に挙げていませんでした。
また携帯/PHSのブラウザで「戻る」を使用した時にも起こります気がします。これは仕方ないのですかね…?
例:ログオフ→戻るx2→ページ更新でも隠しメッセージや記事が表示されたり…。
追伸:モブログのコメント表示なのですが、Livedoorなどのモブログのように、新しいコメントから表示できたりしますでしょうか…?