みなさんの貴重なアドバイスを元に、ベータ版のその3を先ほどリリースしました。修正されたファイルは以下の感じです。
- utils.php
- cache.php
- trackback.php
- moby.php
- modules/mail.php
- modules/search.inc.php
- modules/article.inc.php
- js/comment.js
- js/script.js
- theme/simple/custom.css
- theme/chic/custom.css
- theme/simple/template.php
- theme/chic/template.php
utils.php では、ちょこちょこ修正が入りました。作成中の関数があったり、記述がダブっていたりと。他にも多数。
mail.inc.php は、実際のメール送信関数をコメントアウトしていたのでそれを消しただけです。
search.inc.php は、そのうち肥大化するであろうログファイルを考慮した設計にしましたが、うまくいくかどうか。
スタイルシートでは、ドラフトモードの記事を指定する新たなクラス(.draft)を設けました。IE以外の先進ブラウザでは、:before を用いた
.draft:before { content: "未公開の記事です"; color: crimson; font-size: 11px; padding-left: 1em; }
をきちんと解釈してくれますが、時代遅れなIEは、これを解釈できないので、IEだけPHPスクリプトの方で、分岐させています。やれやれ。
あと、まだ詳しく書きたいのですが、また後ほどに。。
細かい話なんですが、本文に半角で「¥」を表示すると、
バックスラッシュに変換されてしまいます。
Rev1.4.3のときには問題なく表示されていましたので、
とりあえずご報告まで。